× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENTS
レース使いの半襟、ステキですね。
多分小粋に着こなされるんだろうな★ 昨日はお兄ちゃんの山笠奉納相撲の練習で、 今年初めての蝉の声を聞きました。 松林の中で、1匹だけ静かに鳴いてるのを 夕暮れに聞けて、私も何だかしみじみしました。 きのうのウィンナーぞうさんもラブリーだったけど、 これまたパンダちゃんがかわいい! ホッペのかにかまのグラデーションがお見事! 絵心がありますよね~★ 今日のパンダちゃんもまたラブリーですね(*^_^*)
うちも今年は浴衣着たいって思ってるんだけど まずは着付けを覚えないと・・(^^;) 息子たちの甚平も布だけ買ってまだ手つかず・・。 花火大会までに間に合うかな~?って感じです。 うちは昨日蝉が鳴き始めました。 今日はまた雨だけど・・・(^^;) 同じ海苔でも私と海苔使いが全然違う!
感心… んでもっておかずも色鮮やかで言う事なし トマトにのっかってるマルマルは何で接着してありますか? いつかパクリます(笑) ひさぷ 2007.07.06 Fri 14:23 EDIT
パンダ可愛い〜♪
おめめどうやってつくってるんだろう? nob*さん都内でお薦めの花火大会ってある? 良かったら教えてくださいm(_ _)m めうしさん
お返事遅くなっちゃってゴメンナサイネェ 汗 めうしさんは早くもセミの鳴き声を聞かれたんですね♪ しかもスゴク素敵なシチュエーションでッ♪ 羨ましいなぁ~ワタシはマダ…です 梅雨明け頃には聞けるかなぁ? お兄ちゃん、お相撲の稽古なんて渋いですねッ!かっこいい~ あ。お弁当を褒めて下さって有難うございますッ! 絵心・・・? そういう才能が欲しいーーーッ!泣 ずっぺこさん お返事遅くなってゴメンナサイ・・・ ずっぺこさんは色んな才能をお持ちで羨ましいです! きっと手づくりされることがお好きなんでしょうね! 息子さんたちの甚平が出来上がったら是非見せてください! 花火大会に間に合いますよ~にぃ~ あ。ずっぺこさんもセミの声を聞かれたんですねぇ~ うらやましいなぁ~ 早く元気なセミの鳴き声が聞きたいです ひさぷ 相変わらずの遅レスで・・・ごめんね 海苔使いなら ひさぷぅのほうがスゴイぢゃーーん あのゴクウもカッター使用なのかな? 髪の毛とか・・・スゴイよ? ドット柄トマトはですねぇ 接着剤の使用は無しですよん 作る前にチョロチョロっと洗うと適度な水分が残って カマボコとスゴク相性が良いみたいです pukuちゃん お返事遅くなってゴメンネ・・・ パンダのお目目はですねぇ~ チーズ、海苔、チーズ、海苔の順で作られてまーす 海苔もチーズもフリーハンドでハサミ使用なので 右左のムラが出来ないように2枚重ねて切ってま~す 花火大会・・・ 都内の花火大会の情報は全然わからないんだぁ・・・ ゴメンネ ケドどこもスゴイ人出みたいだね あ! pukuちゃんの華奢なカラダに浴衣・・・ 似合いそーーーッ ポッ COMMENT FORM
TRACKBACK URL
TRACKBACKS
|